実家に眠っていた、思い出ボックスを処分しました。 まだ母が母親らしかった頃。 私の子供時代の様々な記念品や作品や宝物など、段ボール箱3つ分を保管してくれていました。大人になって一度も開封した事はなかったけれど、「きっと大 […]
続きを読むミニマム生活を意識したお蔭で、腹八分をようやく少し覚えたという話。
健康面からいうと「満腹」は身体に良くないそうです。 満腹=食べ過ぎで、年を重ねれば重ねる程、満腹になるまで食べる事はカロリーの余剰となるので、一般的には腹八分が良いとされています。腹六分を推奨されてるお医者様もいらっしゃ […]
続きを読む【本日手放した物】色々。1ヵ月以上触っていない物を、また手放しました。
1ヵ月触らなかった物は手放す。という習慣、まだ続いています。 どれも必要だから手に入れてそれなりに使っていた物たちですが、痛みが激しくなったり、様々な理由で使わなくなり、今後も使わないと思うので手放します。 本日手放した […]
続きを読むミニマリスト(仮)の炊飯事情。
以前書きましたが、うちには炊飯器がありません。 家事を極力まとめてやっています。 拘りのある部分(アレルギー対策の掃除)と、拘りが殆どない部分(炊事)の差が激しいのですが、拘りのない家事に関しては、とにかく手間と時間を節 […]
続きを読む【本日手放した物】はさみ2つ。ミニマリスト(仮)の家の刃物を全部集めてみました。
家中の刃物の数、把握していますか? 子供が小さいので特に気を付けている刃物の管理。 ふと、全部でいくつあるんだろうと疑問に思い、家中の刃物を集めてみました。 左上から時計回りで 枝切りハサミ(花鋏兼用) キッチンバサミ← […]
続きを読む靴箱公開。物を増やす前に「置き場所を確保」するという習慣。
1個手に入れたら1個捨てる。 これが家をキレイに保つ基本ですが、もっと良いのは「1個捨てて1個手に入れる」です。 予め置き場所を用意するメリット 新しい物が即日収納に収まる 要不要の見直しになる 二重持ちする期間がない […]
続きを読む収納は使う人のレベルに合わせて構築する。
家族が望んでいないレベルの整頓や断捨離は「ただの自己満足と趣味」であると、肝に銘じて行動しています。手伝わなくていい。行為を認めて貰えているだけでありがたい事なんです。 家族が協力的ではないと嘆いたり怒ったりするのは、違 […]
続きを読む私がずっと一番捨てたいと思っているのに捨てられないモノ。
母親です。 私は凄く不器用な人間です。 身軽になって少しでも生きやすくなるなら、と終活を始めました。 そんな私が一番捨てたいモノは「母の愛」という名の母からの依存と呪縛です。 親子関係を一番手放したいけれど […]
続きを読むミニマリスト(仮)の旅のお土産選び。
非日常の旅先では「普段なら絶対買わない」であろう物を、「記念」や「お土産」として買ってしまいがち…。 正常な買い物の判断が出来ないハイな状態。 それはそれで楽しいのですが、なるべく勢いで購入せず、貰った側の負担を考えて選 […]
続きを読むミニマリスト(仮)のトランクは小さめ。
ミニマリスト(仮)になって初めて飛行機を使った旅行をしました。 荷物を小さくして旅行するようになって、荷造りや片付けや持ち運びが楽になったと先日書きましたが、それ以外にも思わぬ嬉しい効果が得られました。 荷物来るの、待た […]
続きを読む