というのは冗談ですが…。 およそ2ヶ月、諸事情でブログも物の精査もお休みしておりました。 書くことがなくなるという現象。 当初半年は毎日精査し、更新しようと考えておりましたが、毎日身の回りの物を厳選すればするほど、行動や […]
続きを読むマラソンにも週間にも参加しませんでした。
1年くらい前までは、楽天のイベントも無印良品週間も、毎回参加していました…。 今思えばかなりのカモネギ…。 冒頭のファイルボックスは去年まとめ買いしたもの。こういう普遍的な物だけ利用するなら良いのですがね…。 みんな大好 […]
続きを読む子供服の管理。こうしています。
大人の服より入れ替わりの激しい子供服。 毎シーズンサイズアウトにより、沢山の服とお別れし、沢山の服を迎え入れています。 購入先がほぼ通販なので、届いたら購入した服を広げて現行の服と比べて採寸(サイズを見て購入していますが […]
続きを読む衣替えという行為を手放して2年目になります。
衣替えという年に2回の重労働。 子供の頃(昭和50年代)の話です。 春と秋の年に2回、押し入れの奥からプラ製のつづらの様な物を何個も取り出してきて、昨年着ていた洋服を引っ張り出し日用タンスに詰め、今まで着ていた服をつづら […]
続きを読む子供の服を掛けて管理するメリット、デメリット。
以前は子供の服を「全てかけて収納している」と言うと、よく驚かれていました。 服が小さくて掛けにくいからでしょうか。数が多いからでしょうか。 子供服収納は実は大人の服より簡単。 子供服は大人の服より管理が簡単です。サイズア […]
続きを読む2017年秋。ミニマリスト(仮)の洋服の数。
フランス人は10着しか服を持たない。という本、少し前に流行りました。 こういった啓発本はあまり読まない様にしているので、世間で話題になった時は「すげーな、オールシーズンで10着…絶対無理だわ」とエスプリ魂に驚愕しましたが […]
続きを読むやる気が落ちている自分も受け入れる。
終活を始めて、楽に生きる為の努力を始めて、一番変わりつつあるのは気持ちです。 私は昔から無駄に生真面目で、義務感や責任感を感じやすく、大したキャパもないくせに一人で血眼になるタイプでした。それで一人で空回って、一人で疲れ […]
続きを読む節目写真館へ発送をしました。
節目写真館の申し込みをして送付キットが届いてから、1ヶ月半経ちましたが…ようやく見積もりに向け、発送をしました。 データを急ぐ方は出す時期に注意。 大型の連休(夏休み等)や、その後暫くの期間は繁忙期扱いで、通常より納期が […]
続きを読む寝込める時間も、趣味の時間も、過去の自分がくれたもの。
体調が思わしくなく、ここ数日寝込む日が続いています。 それでも家が大きく荒れないのは、終活という行為を通して、私が居なくても生活が成り立つ仕組みをせっせと作った過去の自分がいるから。 子供の服も干す時にハンガーにかけ、そ […]
続きを読むミニマリスト(仮)とハンドメイド。
道具を使う趣味とミニマリズムは対極…。 基本的に道具を使う趣味は、拘れば拘る程、極めれば極める程、道具が増えていく仕様になっていると私は思います。ミニマリストを目指したり名乗っている人で、こういう道具が増えていく様な嗜み […]
続きを読む