掃除がしやすいキッチンを目指しています。
物が増えると掃除が大変になる法則から、キッチンでも常設物は最低限にしています。
キッチン右側上部手前より
- 吊り戸棚3つ(高め)
- 換気扇
- 小さな吊り戸棚(高め)
キッチン右側下部手前より
- 観音扉のシンク下
- 食洗機
- ガスオーブン
- 小さな収納
ヤカンで茶沸かしてるのと、左側に買い物袋が見切れていますが、ありのままということで…。
キッチン左側手前より
- ゴミ箱
- 食器棚
- 冷蔵庫
- 隙間に脚立とハンディ掃除機
反対側から見たシンク。
ソープボトルと布巾類とスタイとタオルが生活感を醸し出していますが、動線を優先して出しっぱなしにしています。
一応来客(リビング側)からは、覗き込まないと見えない様に設置しています。
スポンジはアクリルたわしを使用しており、シンク手前に貼り付けています。
これもシンク内を覗き込まない限り、死角で見えない!
同じく生活感満載のゴミ箱。
3段はそれぞれ
- 新聞紙やゴミ袋関連の保管
- プラゴミ
- 可燃ゴミ
という風に使っています。
24時間ゴミ捨て可のマンションの利点をフルに活かして、毎日ゴミ捨てしているので、これ程の大きさは必要ないのですが、旧居から愛用している物なので、暫く使い続ける予定です。
ゴミ箱上部の内訳は以前紹介しました→先日公開した写真が酷すぎたので、整えました
ここは依然混沌としておりますが、来年位には置く物が半分は減る予定(オムツ関連がなくなる筈)なので、特にテコ入れはしない予定です。
作り付けの収納に全部収め切るのが理想。
食器棚は「大きな所有物」なので、購入を非常に悩みましたが、取りやすい場所に食器を収納しきれなかったので購入しました。
収納の容積だけを考えれば充分可能な筈でしたが、リノベなしの中古物件だったので、ガスオーブンという私が必要としていない設備がスペースを占めていたり、吊り戸棚が高めで一番下の段以外は、脚立を使わないと届かない使いどころの少ない収納で、日用使いの食器を仕舞う場所が確保出来ませんでした。
それ程古い家ではないのですが、キッチン周りの収納の配慮の無さ(シンク下が観音扉だったり)で時代を感じます。
理想は家具を極力持たずに暮らしたいので、いつかキッチンを手直しする際には、食器棚を手放し、システムキッチンに食器が仕舞いきれる作りにしたいと妄想しております。